モッツァレラチーズを作ってみました。
ヨーグルト発酵器で作れるらしいので、やってみました!
低温殺菌牛乳1L、クエン酸1.5g、レンネット0.1g これだけ。
レンネット買った時についてきた作り方を見ながら・・・
いちだの牛飼いの里という低温殺菌牛乳は本当に美味しいです。これで作ったら絶対美味しいはず。(ちなみにいちだのヨーグルトも美味しいです。)
まず、牛乳を35°Cに温めて
クエン酸を入れて35°C10分

レンネットを少しのお水で溶いたものを入れて35°C5分
!!!

固まってます!!!

格子状にナイフを入れて

今度は40°Cで揺らしてホエイを抜く
同時進行でくるみのカンパーニュを焼きました!

忙しかった(・_・;

ホエイは500cc取れました。
とっておいてカレーに使います。
残ったものを35°C30分発酵させて・・・ここからが大変

80°Cのお湯の中で練る。
厚手の手袋なかったのでしゃもじにしました。。。

お湯から出したり入れたりしながら粘りが出るまで練る。
加減がわからなかったのですが、まとまってきたので冷水で冷やして完成!

端っこをちぎって味見。
めちゃくちゃ美味しいです。でももっと練ってもよかったかも?
とりあえず食塩水に入れて保存。
夜カプレーゼで出します!

“モッツァレラチーズを作ってみました。” に47件のコメントがあります
コメントは停止中です。